縦写真を撮る時のカメラの構え方

dscf2561

写真を上下に長く、つまりタテ位置で撮るとき、カメラをどう構えるのが良いのか、いつも悩みます。

ファインダーのないコンパクトカメラだと、右手だけで撮ることが多く、手首をくいっと傾けるだけですが、問題は、ちょいと大きめのX-Pro1のファインダーを覗きながら撮影する時です。

カメラを縦に構えるときの右手の位置は?

カメラを構えるときの基本は、左手は脇を締めてレンズを下から支え、右手はふわっと軽く添えて、シャッターに人差し指をかけるという構え方でしょう。

普通に横長写真を取る場合、ファインダーがボディの左側についているX-Pro1だと、右目でファインダーを覗いたほうが、鼻がじゃまにならなくて構えやすいです。

私は効き目が右なので、ちょうどよいです。

 

dscf6435

 

さて、これが縦になった場合、右手の位置が、上にするか、下にするか、どちらでも選べます。

dscf6436

これが右手が上になった場合。

(レンズの前の指が写ってしまうような気がしますが、それは無視してください。)

この構え方だと、右人差し指でシャッターは押しやすいです。

が、左手でレンズを支えて、ピント合わせをするとか絞り値を変えようとすると、左手がファインダーを塞いでしまいます。電子ビューなら問題ないですが、光学ビューだと、なんにも見えなくなってしまいますね。

左手が視界の邪魔をしないようにするには、レンズ操作は諦めてカメラ本体を下から支えるか、ファインダーの前を空けるように、ぐいいっと、手首をひねるかになりますが、背骨が歪みそうな姿勢になってしまいます。

望遠レンズを使う場合は、どうせ電子ビューで見るので、ファインダーと左手の位置関係は気にせず、こちらの右手上の構えにすることが多いです。

レンズも重いし、上下から挟んだほうが、安定するような気もします。

 

次に右手が下になる構え方。

dscf6438

この場合は、右目より左目のほうが構えやすくなります。

ファインダーを遮ることもなく、左手は楽にしっかりカメラを支えることができますが、右手が窮屈になって、シャッターが押しにくいです。

人差し指でシャッターを押そうとすると、右手でしっかりホールドできなくて、指先で、ちょん、と押すような形になります。親指のほうが押しやすいです。

しかし両手とも、カメラの下に来るもので、窮屈で不安定なかんじがします。

 

縦位置用シャッターボタンがついているカメラだと、あんまりこんなことを考えないのかもしれませんね。

X-T2には、縦位置用シャッターボタンがついている、フジフイルム純正のグリップがあります。

 

 

フジフイルム純正品ではありませんが、X-Pro2用タテシャッターボタン付きのバッテリーグリップがありました。

 

 

ただし、X-Pro2用になってまして、X-Pro1には合わないみたいです。

まあ、こんなゴテゴテしたものをつけたくないような気もいたします。

コメントを残す