美しい写真がすきなので、あまり感度が上がり過ぎないように、いつも800を上限にして、ISO感度は自動にしています。
夕暮れ、もう日も落ちて暗いなか、サッカーボールで遊ぶ子どもたちを撮ろうとして、ブレブレにならないようにシャッタースピードを固定して、ピントの幅を稼ぐためにあるていど絞ると、800では真っ暗けになります。
それで、ISO感度を最高の12600にしてみました。
するとこんなかんじです。
ISO感度12800 1/20秒 F6.4 モノクロBG
肖像権の心配いりませんね。顔がさっぱりわかりません。
こういうシーンでは、さすがにX20でも、ちょっと無理があるかも。でも、これはこれで味があるような気がしないでもありません。
そういう風に思い込むことにしよう。
家に帰って、うっかり同じ設定で撮るとこんなかんじ。
ISO感度12800 1/20秒 F6.4
真っ白け!
これはこれで味がある、ということにしておきます。